KATO (2023年7-8月)

KATO 10-1808 115系 300番台 中国地域色 3両セット ¥13,640

昭和48年(1973)登場の山陽本線・伯備線を中心に岡山地区で活躍する115系300番台は従来の0番台に対して、ユニット窓化、冷房装置搭載、側面表示器準備工事がされたグループで、JR西日本管内で今なお現役で活躍しています。中国地域で活躍している115系は一部を除き、瀬戸内地方の豊かな海に反射する陽光をイメージした濃い黄色で塗装されており、「黄色い電車」として親しまれています。また、昔ながらの湘南色を維持し続ける編成も活躍中です。


KATO 10-1826 E233系 1000番台 京浜東北線 基本セット(3両) ¥11,880
KATO 10-1827 E233系 1000番台 京浜東北線 増結セットA(3両) ¥7,700
KATO 10-1828 E233系 1000番台 京浜東北線 増結セットB(4両) ¥7,590
KATO 28-139N E233系京浜東北線 グレードアップシール (ホビーセンターカトー製品) ¥1,430

所属表記は「宮サイ」、スカイブルー帯のE233系1000番台

京浜東北線は、神奈川県~東京都~埼玉県と、都心を貫く大動脈となる重要路線です。大宮~東京~横浜を結び、横浜から根岸線に直通して大船まで運転されています。根岸線を除く全線に渡り、東海道線・東北線・高崎線や山手線などと並行しているため、様々な車両とのすれ違い・並走運転をする見応えがある路線です。
E233系1000番台は2007年に営業運転を開始し、それまでの209系を置き換えました。所属表記は投入時は「宮ウラ(浦和電車区)」でしたが、2015年に「宮サイ(さいたま車両センター)」に改められています。

◆従来のE233系京浜東北線の所属表記・車体番号・モーターの仕様等をアップデートいたします。首都圏の通勤輸送に活躍するE233系1000番台京浜東北線の姿をお楽しみいただけます。


KATO 11-354 ヘッドマークセット 九州ブルートレイン用2 (JR/EF66・ED76・EF81対応) ¥3,080

24系ブルートレインにベストマッチ

首都圏・関西から九州を結んだブルートレインのJR化後に見られたヘッドマークを集録

各電気機関車に付属するヘッドマークのほかのデザインを収録したヘッドマークセットです

KATO独自のクイックヘッドマーク仕様で、ワンタッチ取付・取り外しが可能


KATO 10-1421 コキ104 コンテナ無積載 2両セット ¥1,980
KATO 23-503-B U41A形コンテナ(ゼロ) 3個入 ¥1,980
KATO 12605-2 UP FEF-3蒸気機関車#844(黒) ¥33,000

KATO 10-1632 455系 急行「まつしま」 7両セット ¥27,830
KATO 10-1633 455系 急行「ばんだい」 6両セット ¥25,300

往年の上野~東北各地を結んだ往年の急行「まつしま」や「ばんだい」で活躍した455系は、昭和40年(1965)に451系の出力増強形として登場した車両で、抑速発電ブレーキ付の勾配線区向け50Hz専用交直流急行形電車として、東北・奥羽本線で主に活躍しました。

半室ビュッフェを備えたサハシ455を含めた7+6両の13両編成で、途中で分割・併合して7両が東北本線の「まつしま」「いわて」、6両が磐越西線「ばんだい」・奥羽本線「ざおう」として運用される姿が見られました。


KATO 10-1632 455系 急行「まつしま」 7両セット ¥27,830
KATO 10-1633 455系 急行「ばんだい」 6両セット ¥25,300

国鉄時代の関西~北陸を結んだ475系 急行「立山・ゆのくに」

475系は昭和40年(1965)に471系の出力増強形として登場した車両で、抑速発電ブレーキ付の勾配線区向け60Hz専用交直流急行形電車として、関西と北陸・山陽・九州を結び活躍しました。グリーン車サロ455と半室ビュッフェ車サハシ451を含めた9両編成と普通車のみの3両編成で運用され、急行「立山」では富山駅で分割併合し3両編成は富山地方鉄道の立山駅・宇奈月温泉駅までを結びました。また、3両編成を複数連結した急行「くずりゅう」や普通・快速列車としての活躍も見られました。

TOMIX (2023年)

TOMIX 2009 JR C58形蒸気機関車(239号機) 17,600 2023年11月
TOMIX 98522 JR キハ141系旅客車(SL銀河用客車)セット 22,660 2023年11月

TOMIX 98831 JR 205系通勤電車(埼京・川越線)セット 34,980 2023年9月
TOMIX 98528 国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)基本セット 20,460 2023年10月
TOMIX 98529 国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)増結セット 15,620 2023年10月
TOMIX 98530 JR E7系北陸・上越新幹線基本セット 16,720 2023年9月
TOMIX 98531 JR E7系北陸・上越新幹線増結セットA 12,100 2023年9月
TOMIX 98532 JR E7系北陸・上越新幹線増結セットB 15,840 2023年9月
TOMIX 98124 JR キハ66・67形ディーゼルカー(復活国鉄色)セット 12,320 2023年9月
TOMIX 98123 JR キハ66・67形ディーゼルカー(シーサイドライナー)セット 12,760
TOMIX 8612 名古屋臨海鉄道 ND552形ディーゼル機関車(3号機) 8,360 2023年9月
TOMIX 8613 名古屋臨海鉄道 ND552形ディーゼル機関車(15号機) 8,360 2023年9月
TOMIX 98835 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様)基本セット 19,250 2023年10月
TOMIX 98836 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様)増結セット 16,500 2023年10月
TOMIX 98106 JR GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(新潟色)セット 11,880 2023年9月
TOMIX 98107 JR GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(秋田色)セット 11,880 2023年9月
TOMIX 7174 JR EF81形電気機関車(北斗星色) 9,240 2023年9月
TOMIX 2251 JR DD51-1000形ディーゼル機関車(JR北海道色) 9,460 2023年10月
TOMIX HO-9091 JR 115-1000系近郊電車(長野色・N編成・リニューアル車)セット 51,370 2023年9月
TOMIX HO-9092 しなの鉄道115系電車セット 51,920 2023年9月
TOMIX HO-3144 JR 19D形コンテナ(3個入) 2,750 2023年8月
TOMIX HO-3145 私有 UR19A-15000形コンテナ(日本石油輸送・レッド・3個入) 2,750 2023年8月

TOMIX 7165 国鉄 EF65-1000形電気機関車(後期型・東京機関区) 8,250 2023年3月
TOMIX 98784 国鉄 14系14形特急寝台客車(さくら)基本セット 21,120 2023年3月
TOMIX 98785 国鉄 14系14形特急寝台客車(さくら)増結セット 16,280 2023年3月

MICROACE (2022年03月發佈)

MICROACE A1757 802533 タキ19550 日本石油輸送 2両セット 5,720

タキ19550は液化イソブチレン専用の25t積保冷キセ付き高圧ガスタンク車で、1982年及び1993年に1両ずつ、合計2両が製造されました。タキ18600型アンモニア専用への転用が考慮された寸法や構造になっています。車体色はねずみ色1号で、台枠長16900ミリの長い車体が特徴です。これら2両はタンクの形状や台車の色などに差異がありました。
タキ19950は東高島駅に、タキ19951は郡山駅に常備され氷見線伏木駅への輸送に使用されましたが、
2008年までに順次廃車となりました。


MICROACE A2176 802649 北総鉄道7000形 7004編成 8両セット 41,580

北総開発鉄道は千葉ニュータウン開発の一環として1972年に設立されました。1979年3月に北初富-小室間が開業し、当時は新京成線松戸まで乗り入れていました。1991年3月に2期線新鎌ヶ谷-京成高砂間が開通して京成線、都営浅草線、京急線への直通運転を開始し、翌年7月限りで新京成線への乗り入れは中止されました。2004年7月1日に社名が現在の「北総鉄道」に変更されました。7000形は1979年に登場した車両でΣ型のユニークな前面形状、固定窓や吊革のない車内など意欲的な設計で1980年鉄道友の会ローレル賞を受賞しました。1990年に中間車を増備して8両編成化され、後に先頭車が電動車化されました。2007年3月限りで全車引退し、7001号車が西白井駅脇に保存されています。不定期ながら期間限定でライトアップが行われています


MICROACE A8794 802397 京王8000系 8728F 8両セット 44,000

京王8000系は1992年に京王初のVVVFインバータ制御車として登場しました。先頭車前頭部以外のボディはステンレス製です。8801F+8701F~8814F+8714Fの初期製造14編成は6+4両の分割が可能な編成で製造されました。1995年から増備された8721F~8733Fの13編成は8両固定で製造され、サハ8500形とサハ8550形が登場しました。その中でも1999年に増備された8732Fと8733Fの2編成はボルスタレス台車、TS1014・TS-1015が使用されています。他の編成はTS-823・TS-824台車が使用されています。


MICROACE A8995 802687 E257系500番代「わかしお・さざなみ 50周年」5両セット 32,450

房総地区では電化以来183系を中心とした特急電車が活躍してきましたが、老朽化のために後継となる
E257系500番代が2004年10月に登場しました。アルミ合金製車体、VVVFインバータ制御が採用され、分割・併合を考慮した貫通構造が採用されたことや自動幌が装備されたこと、グリーン車を持たない5両編成で組成されたことなどが特徴です。車体塗装はホワイトを基調にブルーとイエローをあしらったもので客用扉脇に房総を意味する「b」のロゴマークが貼りつけられました。2022年7月15日に特急「わかしお」「さざなみ」の運行開始50周年を記念してNB-01編成の側面に特別ラッピングが施されました。


MICROACE A9571 134801 113系 網干総合車両所 F6編成 4両セット 23,540

関西地区の東海道・山陽本線では1960年代後半から長らく113系が主に快速電車として活躍してきました。国鉄分割民営化後には後継となる221系や223系が新快速用として登場、のちに快速にも投入されるに従って徐々にその数を減らして行く一方、後継形式と比較して見劣りする113系の接客設備を転換クロスシートを装備した新型車両並みにリニューアルする「体質改善工事」が1998年度から行われ、外観も張り上げ屋根と濃淡ブラウンにJR西日本のコーポレートカラーであるブルーの帯を締めたシックな装いに改められて活躍しました。
体質改善工事施工車の機能面は従来の車両同様のために混結が可能で、柔軟な組成と運用が可能な点から車両需給の変動が激しかった当時に重宝され、頻繁に編成組成の変更が見られました。製品のプロトタイプは2003年頃に見られた、両先頭車は分散型のWAU102形で冷房改造された初期型の113系湘南色、中間車は体質改善40N工事が施工されたユニットで構成されたF6編成で、本編成以外にも多数見られた混色編成は湘南色を「かぼちゃ」、体質改善工事施工車を「カフェ・オ・レ」に見立て、愛好家の間では「かぼちゃオ・レ」と呼ばれて親しまれました。

GREENMAX (2023年月)

GREENMAX <31728> 京阪9000系(旧塗装・9001編成)8両編成セット(動力付き)¥39,600.-

GREENMAX <31740> 名鉄2000系ミュースカイ(改造編成・車番選択式)4両編成セット(動力付き)¥25,300.-
GREENMAX <31741> 名鉄2000系ミュースカイ(改造編成・車番選択式)4両編成セット(動力無し)¥23,100.-
GREENMAX <31742> 名鉄2000系ミュースカイ(新造編成・車番選択式)4両編成セット(動力付き)¥25,300.-
GREENMAX <31743> 名鉄2000系ミュースカイ(新造編成・車番選択式)4両編成セット(動力無し)¥23,100.-
GREENMAX <31587> 名鉄9500系 基本4両編成セット(動力付き)¥24,750.-
GREENMAX <31588> 名鉄9500系 増結4両編成セット(動力無し)¥21,560.-
GREENMAX <8528> 動力台車枠・床下機器セットB-03(SS164+SMカバー)(ダークグレー)¥429.-
GREENMAX <2628> 信号所(ブラック)¥880.-
GREENMAX <2628> 信号所(ブラック)¥880.-
GREENMAX <2629> 木造詰所(ブラック)¥880.-
GREENMAX <2634> 着色済み 変圧柱(ダークグレー)¥880.-
GREENMAX <2630> 道路信号機(クリア)¥770.-
GREENMAX <2632> 街路灯(クリア)¥770.-
GREENMAX <2633> アーケード・地下入り口セット(クリア) ¥660.-
GREENMAX <1259T> 近鉄1620系(VVVFロゴ選択式)4両編成動力付きトータルセット ¥21,450.-
GREENMAX <1259S> 近鉄1620系(VVVFロゴ選択式)4両編成基本セット ¥18,040.-
GREENMAX <1260T> 近鉄1252系(VVVFロゴ選択式)2両編成動力付きトータルセット ¥16,500.
GREENMAX <1260S> 近鉄1252系(VVVFロゴ選択式)2両編成基本セット ¥14,080.-
GREENMAX <1261T> 近鉄5800系(奈良線・旧塗装)6両編成動力付きトータルセット ¥29,150.-
GREENMAX <1262T> 近鉄5800系(大阪線・旧塗装)6両編成動力付きトータルセット ¥29,150.-
GREENMAX <1263T> 近鉄5800系(名古屋線・旧塗装)4両編成動力付きトータルセット ¥21,450.-
GREENMAX <50715> 京急2100形(はねぴょん号)8両編成セット(動力付き) ¥37,840.-
GREENMAX <50749> JRキハ110形(只見線・キハ40系カラー+214)2両編成セット(動力付き)¥18,480.-
GREENMAX <31744> JRキハ110形200番代(飯山線)2両編成セット(動力付き)¥17,380.-
GREENMAX <31745> JRキハ110形200番代(飯山線)1両単品(動力無し)¥8,800.-
GREENMAX <31746> JRキハ110形(おいこっと・行先選択式)2両編成セット(動力付き) ¥18,480.-

By admin2

Translate »
zh_TWChinese